1日1捨★5

こんにちは。

毎週土曜日、捨て活の記録です。

前回の記事はこちら

1日1捨★4
こんにちは。毎週土曜日、捨て活の記録です。前回の記事はこちら捨て活22日目先天性股関節脱臼の長女は、装具が外れるまでセパレートの服を着られませんでした。装具をつけたまま着られる幅...

捨て活29日目

キッチンを片付けていたら、クリスマスのコップが…。

育休中はよく家で集まっていたので使っていましたが、今後使う予定がなさそう。季節モノは難しい。

捨て活30日目

パーカーを処分。

捨て活を始めて1ヶ月になりました。

まずは自分のものを断捨離しているので、クローゼットは少しスッキリした気がする。 家のものも少しずつ片付けて行きたいな。

応援よろしくお願いします(^^)

捨て活31日目

すごくお気に入りだったポケモンの水筒。

錆や塗装剥がれが気にるようになったので、処分しました。 独身時代から愛用しており、長女〜次女のミルクのお湯もこれで持ち歩いてしました。

思い出がいっぱいで悲しい…今までありがとう。

捨て活32日目

次女の誕生日会が終わったので、リビングに飾ってあったパーティー飾り処分。

もう2ヶ月近く飾ってあった気がするw

長女と一緒に作りました。

捨て活33日目

付録のDVD、子どもがあまり見なかったので処分しました。

長女はしまじろうTVやアマプラでポケモン、YouTubeを見ています。

便利な世の中ですねw

捨て活34日目

SHEINの服。

トレーナーを買ったのに生地が薄すぎて着せる季節に困っていたので捨てちゃった。

ボーダーなのに背面が真っ白w ショックw やっぱり服は見て買わないとだね。

捨て活35日目

長女が自分でドアを開けられるようになった時、お風呂場へ行かれるのが怖くて買った金具。

ドアに穴を開けたくなくて結局使わなかった。

もったいなかったな。

最後までご覧いただきありがとうございました☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました