次女の離乳食7

こんばんは。

今日は自宅でゆっくり過ごしていました。あと4ヶ月ほどで育児休暇が終わってしまうので、とにかくゆっくりしたいです笑

先日久しぶりに湯船に浸かったのですが、血行が良くなりすぎたのか翌日酷い頭痛がおさまらなくて大変でした…。昔から、マッサージなどをした後も体調が悪くなるタイプです笑

さて、今日は離乳食の記録です。

今回増やした食材についての解説↓

①みかん

皮を剥き、薄皮も剥き、レンジでチンしてつぶしました。

②りんご

炊飯器で炊き、スプーンで潰して10gずつ冷凍しています。かぼちゃとにんじんも同時に炊飯し、スプーンで潰しました。

③なす

炊飯器で炊き、スプーンで潰しました。こちらも、きゅうり・大根・たまねぎと一緒に作っています。

④きゅうり

こちらも炊飯した後、スプーンで潰しています。

⑤たまねぎ

こちらも炊飯後スプーンで潰し、冷凍しています。

⑥卵黄

卵を20分ほど茹で、卵黄の中央の部分より使っています。

前回の記事はこちら

次女の離乳食6
こんばんは。次女の6ヶ月健診へ行ってきました。無事にBCGとインフルエンザの予防接種をすることができてひと安心です。次女は8㎏超えのプクプクちゃんに育っています笑 先日お友達に会ったときに、大きくなったね~と言われたんです...

DAY 36

6m26d 1回目

  • トマトがゆ(10倍がゆ小さじ5+トマト小さじ1)
  • かぶ 小さじ1
  • みかん 小さじ1 ←NEW!
  • 豆腐 小さじ2

トマトと混ぜると少し食べてくれる。これは試行錯誤が必要そうだな…。

みかんは喜んで食べました笑

2回目

  • 10倍がゆ 小さじ5
  • キャベツ 小さじ1
  • みかん 小さじ1
  • しらす 小さじ1

栄養相談で言われたから量を増やさないとなんだけど、なかなか増えず…。

おかゆはいつも食べきれない…。

DAY 37

6m27d 1回目

  • 10倍がゆ 小さじ5
  • かぶ 小さじ1
  • りんご 小さじ1 ←NEW!
  • 白身魚 小さじ1

りんごも喜んで食べました笑 好きなものと苦手なものの差が激しい…。

2回目

  • ミルクがゆ(10倍がゆ小さじ5+ミルク10ml)
  • ブロッコリー 小さじ1
  • りんご 小さじ1
  • 白身魚 小さじ1

おかゆをミルクでのばしてみましたが、全然食べませんでした笑 長女はこれで食べてくれたんだけどな…。

良い方法はないかなあ…。

DAY 38

6m28d 1回目

  • ミルクがゆ(10倍がゆ小さじ5+ミルク5ml)
  • にんじん 10g
  • かぼちゃ 10g
  • しらす 10g

にんじんとかぼちゃは新しく作りました。すこしぽってりとした固さ。普通に食べてくれました。

そして、初めて完食してくれました泣 めちゃめちゃ嬉しくて写真撮っちゃった笑

2回目

  • 10倍がゆ 40g
  • トマト 10g
  • かぼちゃ 10g
  • ヨーグルト 小さじ1

しばらくはグラム表記と小さじ表記MIXでお送りいたします笑 10倍がゆもそろそろ粒大きめにしたいところ。食べてくれないんだよな…。

DAY 39

6m29d

  • 10倍がゆ 40g
  • なす 10g ←NEW!
  • かぶ 10g
  • 白身魚 10g

なすは普通に食べてくれました。おかゆを全然食べてくれない…。

 

2回目

  • 10倍がゆ 40g
  • かぼちゃ 10g
  • にんじん 10g
  • ヨーグルト 小さじ1

パパがあげてくれました。ちゃんと写真も撮ってくれるの優しい…。ヨーグルト少なすぎて笑った。

DAY 40

7m0d 1回目

  • 10倍がゆ 40g
  • なす 10g
  • かぼちゃ 10g
  • にんじん 10g

長女と公園へ行っていたので、パパにお願いしました。タンパク質忘れてる笑 あと、パパは次女の好きなにんじん&カボチャあげがち笑

2回目

  • トマトがゆ 50g
  • きゅうり 10g ←NEW!
  • かぼちゃ 10g
  • 白身魚 10g

おかゆが本当に苦手なので、トマトと混ぜてみました。普段よりは食べてくれたけど、ほとんど残した…。

DAY 41

7m1d 1回目

  • 10倍がゆ 60g
  • きゅうり 10g
  • かぼちゃ 10g
  • 豆腐 20g
  • 卵黄 耳さじ1 ←NEW!

7ヶ月になってしまいましたが、ついに卵黄試しました。今のところ大丈夫そうでした。

2回目

  • 10倍がゆ 60g
  • ブロッコリー 10g
  • りんご 10g
  • 卵黄 小さじ1/8

卵黄追加です。長女のときはかなり慎重に進めたけど、次女は急ピッチ笑 離乳食が遅れているので、ペースを取り戻すために必死です。

DAY 42

7m2d 1回目

  • にんじんがゆ 70g
  • かぼちゃ 10g
  • たまねぎ 10g ←NEW!
  • しらす 10g
  • 卵黄 小さじ1/4

栄養士さんとの面談で離乳食の量を増やすように言われたので、少しずつ増やしています! おかゆは相変わらず食べません笑

2回目

10倍がゆ 60g

なす 10g

にんじん 10g

白身魚 10g

フリーズドライの白身魚を使い切ったら、次はどんなたんぱく質をあげようか…。

おわりに

次女の離乳食の記録でした。

おかゆを本当に食べてくれないので、とても悩んでいます。野菜と混ぜてもだめ…。それ以外はモグモグ食べてくれるのですが、なかなか進みませんね。

次女ももう7ヶ月になったので、じゃんじゃん進めて行きたいと思います。下の子って、本当成長早いな…。

最後までご覧いただきありがとうございました☺

次の記事はこちら

次女の離乳食8
こんばんは。今日は朝から保育園の申し込みをしてきました。保育園に出せば良い書類をわざわざ役所まで持って行った笑 本当に心配性…。長女と同じ保育園に決まりますように。あとは祈るしかありません。兄弟の加点があるのでおそ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました