こんにちは。
明日からお盆休みですね。私事ですが、長女の誕生日のお祝いを兼ねて、WCSが開催されている横浜までポケ充をしに行く予定です♡ 独り言で申し訳ありませんが、わくわく感を記事にしたいのでお付き合いいただけますと幸いです。長女より、私の方が楽しみにしている気がするw
ポケモンが大好きなんだーーー!!!
関連記事はこちらです♡
見たいもの♡行きたい場所♡
POKÉMON COLORS
ランドマークプラザ5F ランドマークホールで開催されている「POKÉMON COLORS」へ行ってきます。ポケモンがコンセプトの体験型企画展示です。公式HPはこちら。
私もこの展示を見るのが初めてなので、とても楽しみ! 4歳になった長女も、色々体験できるといいな。グッズのデザインも大人っぽくてめちゃめちゃ可愛い♡ 浪費か投資かをよく考えて買い物します💦w
Pokémon Card Art Walk in Yokohama Minatomirai
みなとみらいでは、ポケモンカードの展覧会が開催されています。公式HPはこちら。
ランドマークプラザやクイーンズスクエアなど、横浜じゅうのいろいろなところにポケカが散りばめられているらしい♡ 写真撮影ができるフォトスポットもあるそうなので、子どもたちと写真を撮りたいです。
全部回りたいけど、無理だーーーw あと2日くらいほしいw 可能な限り写真を撮ってきますねw
ポケふた巡り
みなとみらい界隈に新たに5つのポケふたが設置されましたーーー! WCSの開催に合わせて、8月7日に設置されるなんて♡嬉しすぎる!
全部巡りたいけど、次女もいるので暑さと相談ですね。山下公園方面に行く予定がないので、もしかしたらすべて回るのは後日にするかもしれません。
職場の人が調べてくれたのですが、既にポケモンGOのギフトにも登録されているそうなので、ギフトを受け取って来ますー♡ 欲しい方いたらコメントくださいw
みなとみらいでランチ
ランチはパパが手配してくれました! 洋食屋さんで娘の大好きなハンバーグ&オムライスを食べる予定♡ ここで長女のお誕生日会をします。
パパがプレートを予約してくれているそうなので、めちゃめちゃ楽しみ♡ ビデオカメラ持参しなくちゃw
ポケモンセンター出張所
みなとみらい駅にポケモンセンターの出張所があります! 売っている商品は、ポケセンと同じなのかなあ? 今回新しいグッズなどもあるのだろうか…。通る場所なので、見てきたいと思います。
限定のメダリーフがあったら嬉しいな♡ メダリーフとは、200円でメダルにポケモンの刻印をしてくれる自動販売機。以前から集めています。
今回のイベントを楽しむためにオンラインで購入した、ピカチュウの耳とイーブイの耳(子ども用w)、当日までに間に合いませんでしたw 持って行きたかったw
ポケモンスタンプラリーの景品交換
先日JR東日本のポケモンスタンプラリーをしたのですが、16時横浜駅の景品交換に間に合わなかったので、途中で行く予定w 前回行けていれば…w
ポケモンセンターにも行きたいけど、混んでそうだから今回は回避w
ポケジェニック巡り
沖縄県のアメリカンビレッジにもたくさんあったポケジェニックが、横浜でも開催されています~! 壁画やアート、どんな感じなのか楽しみ!!! 全部回りたい!!!
どこに設置されているかがわかる地図が公式サイトに公開されたので、巡りたいと思います♡ 人多いだろうなあ…w
Pokemon Center Worlds Store 2023
なんと、事前抽選だった入場チケットに当選しました!!! 他のお祭りやパレードは全部外れてしまった…。悲しい…。
WCS限定のグッズがたくさん販売されているようなので今からめちゃめちゃ楽しみ。浪費しないことをここに誓いますw エコバッグのシュパット、今使っているピカチュウデザインのものがもう5年目くらいなのでWCSデザインのものに買い替える予定です!
それ以外は、今のところ買わない予定w 財布の紐と志を高く持って挑まないと、散財してしまうw
観覧車
夕飯を済ませた後は、長女が大好きな観覧車で夜景を楽しむ予定です。連休の横浜、混んでるかな…? どのくらい並ぶのだろうか…。不安w
あわよくば観覧車からポケモンのショーなどは見られないだろうか…(強欲)w
おわりに
この日のためにネイルをピカブイにしてもらいました♡
早朝から日没まで楽しむ予定なので、姉妹よ絶対に風邪を引かないでくれよな…!(フラグ) コロナ禍が終わって、ポケモンのイベントが再開されて本当に嬉しいです!
ヘトヘトになるまで回る予定なので、またレポートしますね。
最後までご覧いただきありがとうございました☺
コメント