アメリカンビレッジ~ポケジェニックまとめ

こんにちは。

そういえば先日、39歳になりました。30代ラスト1年、自分の考え方改革を頑張りたい! 資格も取る! そして、美容にもさらに力を入れていきたいです。

38歳の1年間は、育児休業中にママ友と遊びつつ、歯列矯正を始め、素敵なネイルサロン&まつ毛サロンと出会い、簿記3級の勉強をしたり、本をたくさん読んだり…本当に充実した1年だったな。

お金遣い、人間関係、考え方。。だらしのない自分が本当に嫌いでした。嫌で嫌で変わりたいとずっと思っていましたが、その方法がわからずただただ十何年も過ごしてきました。

こんまりさんの本に「人が変わるのは一瞬」という言葉があります。最初はあまりピンとこなかったのですが、私は「他人と自分を切り離す」という概念を理解した瞬間に、すべての世界が変わりました。

いつも他人の評価で自分を評価し、人から嫌われないように生きてきました。群れをなすことが正義だと思っていた。でもそれは違かったんです。
自分の好きな自分になることが、何よりいちばん大切なことだと気が付きました。

自分語りが長くなってしまいました💦今日は沖縄旅行、アメリカンビレッジのポケジェニックについて書きます。ネットで調べて答え合わせをしていたら、見落としているポケジェニックがいくつかありました。ショックw 開催期間が2024年まで延長されているそうなので、もう1回行きたい…w

そらとぶピカチュウプロジェクトの記事はこちら

沖縄旅行の記事はこちら

ピカチュウの小屋

ザ・ビーチタワー沖縄よりアメリカンビレッジ方面へ歩いていくと、道路沿いの目立つ場所に小屋があります。こちらの4面にそれぞれポケジェニックが描かれており、とても可愛い!

標識からこの小屋までの間に足跡があったそうですが、気が付きませんでした💦

毎日見に行きたいくらい可愛い
ラブカスの花束
標識♡♡♡
トゲキッスの羽
キレイハナとキュワワーの花冠

カントー御三家

デポアイランドを散策すると、御三家がいました。それぞれ足跡があってめちゃめちゃ可愛い! 足跡を辿っていくと、ポケモンに会えるようになっているんですね。芸が細かい~♡

標識を見つけた
足跡をたどっていくと…
ヒトカゲだ♡
標識!
足跡~
ゼニガメ♡
標識見つけた!
ここにも足跡
建物の塀にフシギダネが♡

最初、足跡に気が付かなかったのですが、長女が気づいて後から撮影し直しましたw ポケモン探し、めちゃめちゃ楽しい~!

どうやらこの近く? にイーブイもいたらしいのです! 見落としてる…! 悔しいw

もう一回行きたい~~~

ビーチ沿い

メタモンの標識の先には
メタモンのベンチ。可愛い
ところどころにある標識。可愛い
メタモンの横断歩道♡
ここはわかりづらかった!
階段を昇ると…(夜なので暗いw
バタフリーの羽~!! ここは、お店に入らないと気が付かなさそうw
海岸沿いの標識
奥には~
ピカチュウ♡

おわりに

ピカチュウと手紙♡

いかがでしたか? 北谷町にあるアメリカンビレッジのポケジェニック、めちゃめちゃ可愛いですよね~! 私が撮影したもの以外にも、ポケモンの風船や、一番見つかりにくいピカチュウなど、まだまだポケジェニックがあるそうです!

くううううううぅ~!! 全部見つけたかったなあ~!

長女はアメリカンビレッジでのポケモン探しにワクワクしたようで、沖縄滞在中はほぼ毎日「ポケモン探しに行こう?」と言ってましたw 子どもの目線じゃないと気が付かない工夫などもされていて、本当に楽しかった~!!!

こちらのポケジェニック、2023年春までの予定だったのですが、1年延長されたそうです! まだの方はぜひ、探してみてくださいね♡

最後までご覧いただきありがとうございました☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました