こんにちは。
GWが終わりましたね。育児をしていると、休みの日は子ども中心の時間になるので、仕事をしている日よりもクタクタw このゴールデンウィークは次女の1歳バースデーフォト撮影、お友達と公園、義実家で義母の還暦お祝い(若い!!)などをして過ごしました。
最後の二日間は買い物をしたり家族でまったり。家の片付けをしよう! なんて意気込んでいたのですが、結局みんなでダラダラ過ごしてしまいました。
さて、今日からまた通常運転。頑張りすぎず、ダラダラしすぎず、【ていねいな暮らし】を心がけたいと思います。ところで、【ていねいな暮らし】って何?
だらしない自分
恥ずかしながら私、本当にだらしないんです。
遅刻こそしませんが、出かけるギリギリまでダラダラしてしまい直前にバタバタしたり。服は脱いだまま。布団も敷きっぱなし。欲望のままに生きているから太り気味ですし、料理をしよう! と意気込んで買い物をしても作らず終わったり…。洗濯物は畳まないままリビングに放置。ダイニングテーブルには書類の山。
洗い物を放置しているとパパが洗い始めます…。うちのパパは、本当に思考にも行動にも無駄がない。たぶん、ミニマリストなんだと思いますw
こんなだらしない私が子どもを2人も育てているんだからビックリですよね。。
結婚してからはパパのおかげでそれなりに生活できていますが、独身時代、自分の部屋は常に散らかっていました。
こんな生活から脱却したい! と思ってはいますが、習慣ってなかなか変えられないんですよね。
ていねいな暮らし
で、冒頭の話に戻るのですが。ミニマリストの方の中でよく聞く【ていねいな暮らし】という言葉。38年間雑な暮らしを続けている私にとっては意味不明なんです。
- 朝、座禅を組んで自分の心をひとつにする
- 素材にこだわる
- 環境に優しく
…と、こんな言葉たちがズラリと並ぶわけです。ゴミの分別はちゃんとしていますが、それ以外は自分の生活に皆無だな。。w
座禅組んでる人とか想像しただけで笑える(笑うな
でも、私が読んでいる本にも座禅が良いと書いてあるんですよね。私が今も細々と続けているヨガも、やっている最中は気持ちがよくて他のことを考えていない自分がいます。
家のものが減れば、こういったことをする時間ができてくるのかな? やってみなくちゃわからないから、やってみて、変わってきたらまた報告しますね。
自分軸で生きる
別に親のせいにしているわけじゃないのですが、私、人生のすべてが本当に他人軸なんです。子どもの頃からいつも他人と比べられて育ち、テストで2位を取っても「1番じゃなくちゃダメ」だと叱責され…。
他人からどう思われているかを気にしながら生きているので、今でも結構生きづらく感じることが多いです。
でも、それじゃダメなんですよね。自己中心的なのはアレですが、ちょっとは自分勝手でも良いんです。自分に優しくすることが、人にも優しくできる第一歩。
私はとにかく自分に厳しいので、他人にも厳しいですw そして、自分で決断するのが苦手。自分の着る服の色でさえ、パパに相談しています。
小さなことでも自分で決める習慣を作ることが自分軸で生活する第一歩らしいので、実践したいと思います。
シンプルライフ
このブログを始めたきっかけになったのが、「考え事が多すぎる」こと。モノを減らせば考える時間が減るそうです。ほんとかな?w
たしかにモノが多いとそのモノが自分に負担をかけてくる気がします。片付いていないリビングは居心地が悪いですし、いつまでもダイニングテーブルに置いてある書類は「早く片付けなさい!」と私を脅迫してくるw
服が多ければその分管理や手入れに時間がかかるし、キッチン周りだってそうですよね。たまにしか使わない道具とか、そのためだけにしか使わないキッチン道具とか。特殊な調味料もたくさんある。。
そういった”モノ”を減らすと、フィジカル的にもメンタル的にも自分の荷物が軽くなっていく、ということは想像できます。私も1歩ずつ実践していこうと思っています。
おわりに
いかがでしたか? 連日ミニマリズムについての自分の頭の中の記録ですが、少しずつミニマリストになるための準備ができてきた気がします。
自分の考え方や生活習慣、人生を180度変えなくちゃミニマリストにはなれないので、これは自分に対する試練w
すぐには難しいかもしれませんが、ひとつずつ変えていきたいと思っています。
まずはミニマリストの方の本を通勤時間に読みまくりたいので、オススメの本があったら教えてください。また、先にミニマリストになった方のご意見も伺いたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました☺
コメント