こんにちは。
昨日に引き続き、自分のやりたいことを考えてみました。この中には実はもう、行動していることもあります。やっぱりこうして書き出すと、意欲が湧いて行動に移せるんですね。自分でも驚いています。
やりたいことは、すぐにできることでも、長期的なことでもOK、行きたい場所やほしいものなども書いています。自分の欲が整理され、とても有意義なのでみなさんも試してみてくださいね。
昨日の記事はこちら
やりたいこと 51-60
51 登山(大山)
突然の登山シリーズw 出産してから一度も行けていませんが、私は登山が大好きです。登りたい山を考えては登山計画を立てています。登山についての記事はこちらに書いています。
大山は神奈川県にある標高1,200mのなかなか険しい山。5年ほど前に一度山頂まで登ったことがあります。かなりのきつさでしたが、もう一回登りたいな。
最近登山にハマっている友人がいるので、私も便乗させてもらおうと目論んでいます。
52 登山(筑波山)
一度行った山ばかりですが、筑波山にも登りたいです。筑波山は結婚前に夫と母と3人で行った思い出の山。夫と母が普通に会話しながら仲良く登っているのを見て、ほっこりした記憶があります。
下から登ると結構きついんだよねw 高校生の時に遠足で行きましたが、その時もトラウマ級にきつかった記憶。
53 登山(弘法山)
弘法山は次女が登れるようになったらぜひ、桜を見に行きたいです。弘法山の桜、めちゃめちゃ綺麗なんだよね~。うっとりするくらいの桜と、くっきり見える富士山。最高のロケーションです。
あの美しい景色を、子どもたちにも見せてあげたいです。
54 登山(高尾山)
長女を登山デビューさせたくて、計画を立てています。私の母にも一緒に来てもらう予定。
長女は小田原城へ行き、小田原駅からの長い距離+お城の天守閣(5階)まで登り切ったので、きっと大丈夫と信じています。
高尾山は展望台までケーブルカーに乗り、山頂の往復を歩く予定。下山した後はお蕎麦を食べて温泉に入って帰ってくるんだ~久しぶりの登山、めちゃめちゃ楽しみ! 個人的には温泉が楽しみだよ~。
55 巾着田へ行きたい
今年はシーズンが終わってしまいましたが、埼玉県日高市にある巾着田の曼珠沙華(ヒガンバナ)を見たいです。一面に広がった真っ赤な曼珠沙華は、ちょっとおどろおどろしくて、とても美しいです。
初めて見たときに感動して、それから続けて見に行ったよ。とても綺麗なので、また行きたいです。できれば日和田山にも登りたい!
56 お城めぐりをしたい
母と小田原城へ行って、お揃いの御城印帳を買いました。小田原の記事はこちら。
元々御朱印集めをしていたのですが、御城印集めも楽しい…! 母もハマっており、富岡八幡宮のお祭りで江戸城の御城印を買ってきてくれたよw 江戸城の御城印なんてあるんだ…。
関東にはなかなかお城がないのでそんなに沢山は巡れていませんが、母と一緒にまたお城へ行きたいです。名古屋城と大阪城にしか行ったことがない。
57 仙台のポケモントレインに乗りたい
ここ最近子どもが感染症に罹りまくっていたので、ポケモンのYouTubeを見ていました。その中で見つけた「POKÉMON with YOUトレイン」! 一ノ関~気仙沼の間を走っているピカチュウのラッピング電車です。内装もすべてピカチュウ、プレイルームの列車もあります。
地方のポケモンイベントを巡るのが大好きな私ですが、ぜひこのポケモントレインにも乗ってみたい! 長女もウキウキしながらYouTubeを見ているので、ぜひ一緒に行きたいです。
この電車、もう運行開始から10年が経つんですね。いつまでやっているんだろう。なるべく早めに行きたいな。仙台は旅行で行ったことがあり大好きな場所なので、旅行も一緒に計画したいです。
58 福島のラッキー公園へ行きたい
これもYouTube繋がりですが、福島県にあるラッキー公園へ行きたいです。
福島県内には4か所、ポケモンのラッキーの遊具が設置されている公園があります。浪江町、郡山市、柳津町、昭和村の4か所! 長女は「ラッキー公園に行きたい!!」と目をキラキラさせています。近々1泊旅行で連れて行ってあげたいなあと計画中。福島県は旅行も手軽に行けるので、年末年始のどこかで行きたいな。
このほかにも、26個のポケふたが設置されています。ポケふた巡りが大好きな私はワクワクが止まらない…。26個のポケふたは福島県じゅうに散りばめられているので、1日じゃ回り切れませんがw
ちょっとした福島旅行、今から楽しみです。
59 名古屋のレゴランドへ行きたい
来年の夏、長女の誕生日を目標に計画しているのが名古屋のレゴランド。名古屋のレゴランドのプールがめちゃめちゃ面白いらしいですね!! プールにあまり縁がない私なのでちょっと消極的でしたが、あまりに楽しそうなので子どもたちを連れて行ってみようかということになりました。
そもそも長女はレゴが大好きで、1歳くらいからずっとレゴで遊んでいます。大阪とお台場のレゴ・ディスカバリーセンターにも行っており、無類のレゴ好きw ぜひ名古屋のレゴランドホテルに宿泊したいです。
…と言っても来年には趣味嗜好も変わっているかもしれないので、来年までじっくり考え、計画を練りたいと思います。
60 沖縄旅行へ行きたい
今年の2月に沖縄県へ旅行へ行ったのですが、また行きたくて行きたくて仕方がない…。3泊くらいで良いので、行きたい場所のひとつです。前回の旅行記はこちら。
次はホテルでもっとゆっくりしたーい! 前回の旅行は予定ぎゅうぎゅうでバタバタしすぎたので、もっとホテルでゆっくりしたり、公園で子どもたちをのびのび遊ばせたり、ホテルのプールで泳いだりしたい!! 夕飯もレストランなどではなく、コンビニのちょっとした沖縄グルメを堪能したいですw
来年も沖縄へ行くために、貯金頑張ります!!
おわりに
明日へ続きます。
今日は出かけたい場所が多めになりました。旅行の行き先や出かけたい場所を考えるだけで、ワクワクしますよね。来年はもっと山へ行きたいと思っています。最近熊の出没情報が多いから、ちょっと怖いけど…。
ここには書ききれなかったけど、グランピングも行ってみたいんですよね。バーベキューをしたことがないので、してみたいなあ。義父がバーベキュー好きなので、相談してみたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました☺
コメント