こんにちは。
みなさんは【朝活】されていますか?
先日行動最適化大全の記事にも書いたのですが、朝起きてすぐの脳のパフォーマンスを生かして、朝活をすることがとても効率が良いそうです。私が今読んでいるミニマリストのtakeruさんの本にも、朝活の大切さが書かれていました。takeruさんは、一日で一番重い仕事を朝イチに片づけるそうです。
今日は、私が朝活を始めて感じている効果について書きます。
朝活を始めて
早寝早起きの生活を始めてはや2ヶ月。
4時~5時の間に起きて、勉強をしたり、積み残しのタスクを片付けたりしています。たしかに、朝勉強した方が効率が良い気がします。そもそも、夜勉強する気にならないけどw
整理収納アドバイザーの勉強は、ぼちぼち進んでいます。朝勉強する方が効率が良いです。
通勤中は読書をしています。私は電車通勤をしており、職場までは1時間弱。その時間を毎日読書に充てられるのは素晴らしいですよね。職場へ復帰してから、読書量が増えました。朝の方が脳が元気なので、読書の効率も良いです。逆に帰りの電車では、あまり本が読めていないかも。本当は、往復読書したほうが良いのですが。
朝活ルーチン
私の朝活ルーチンを紹介します。
早く寝る
20:30頃、子どもと一緒に布団へ行きますw
以前は子どもが寝た後にリビングへ戻って家事をしていたのですが、寝かしつけの時間が無駄なので一緒に寝ることにしました。子どもたちも、私が寝ようとしているからか以前より早く寝てくれるようになりました。
太陽の光で目覚める
カーテンを開けて寝ると、太陽の光で目覚めが良くなるという話を読んでから、カーテンを閉めずに寝ています。たしかに、目覚まし時計より早くスッキリ起きられるようになりました。
私はいつも6時にアラームをセットしていますが、毎日それより早く目覚めています。逆にどうしても起きられない時は疲れているから長めに寝た方が良いですし、体調のバロメーターにもなっている気がする。
シャワーは脳をスッキリさせる
私は髪が長いので正直シャワーが面倒なのですがw 朝のシャワーは脳を目覚めさせ、朝活のパフォーマンスがさらに上がるそうです。
昨日の記事でダイエットを志したので、朝エアロバイクを漕いでからシャワーを浴びようかな? ここのルーチンについてはまだ迷走中です。
勉強系は朝
脳がフレッシュな状態なので、考えたり、選択が必要なタスクは朝おこなうと効率が良いと思います。
私も勉強や読書、保育園写真の購入など、考えなくちゃいけないことは朝することにしました。保育園写真の購入、全部可愛いから厳選するのがめちゃめちゃ大変!w ほかにもフォトブックを作ったり、考えるタスクは朝が最適です。
資格の勉強
資格の勉強は朝しています。
整理収納アドバイザーの勉強は、実際に自分の家の中を片付ける演習がとても多いので、かなり頭を使います。同時に家も綺麗になるので良いのですが、時間と労力がw 朝から勉強と掃除で、出勤前にはグッタリしています。
年内に資格取得を目指しているので、ペースアップして頑張ります。
読書
朝は本もグングン読めます。私は最近ミニマリストの方の本にハマっているので、色々な本を読んでいます。次から次へと読みたい本が出てくるので、追い付かないくらいです。
資格の勉強が終わったら、時間をもっと読書に充てたいです。
作業系は夜
無心になってする作業的な家事は、夜やっています。
洗濯物を畳む
夕飯が終わって、子どもが自由に遊んでいる時間は洗濯物を畳むチャンスです。洗濯→干すまでは良いのですが、なかなか畳む時間がなくて困っていますw
我が家も子どもがふたり保育園へ通っているので、毎日洗濯物が大量w 野球を見ながら無心になって畳んでいます。最近は、長女も手伝ってくれるようになりました。
おわりに
いかがでしたか?
今日は朝活の効率の良さについて書きました。私の場合は【ゆる朝活】という感じですがw どうしても眠い時は6時まで寝ていますし、休みの日もダラダラしていますw
ただ、子どもと一緒に昼寝してしまうと夜眠れなくなってしまうので、それだけは気を付けています。朝早く起きて、日中眠くても我慢すれば夜はすんなり眠れます。元々不眠で悩んでいたのですが、このリズムができてからは夜中起きることが少なくなりました。
寝る前のスマホをやめた方が良いという話もよく目にしますが、現状できていません。なるべくブルーライトを浴びる時間が少なくなるよう、気を付けているという程度w
皆さんの朝活ルーチンについても、よかったら教えてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました☺
コメント