こんにちは。
毎週土曜日、捨て活の記録です。
前回の記事はこちら
捨て活43日目

キッチンの片付けをしました。
賞味期限切れの食材がわらわらと。。
ちょびちょび片付けているから効率が悪いなw
でも、一気にやる時間がない。
捨て活44日目

長女が習い事の発表会でもらったスプーン。
次女が喉を突きそうになっていたので、長女に相談して処分しました。
思い出の品。
捨て活45日目

帽子をヘビロテすると、すぐにダメになってしまう。
ファンデーションや汗💦
UVカット率が高いキャップを楽天セールで買ったよ。 楽天セールの買い回り、ポイント目当てに色々買っちゃうからしばらくやめてたの。
捨て活46日目

ティッシュケースは結婚の時に買った思い出の品だけど、最近はソフトパックが主流になって嵩張るから買い替え。
ポケモンのケースにした♡
100均のレインコートは使わなかったので。
捨て活47日目

PMSが酷すぎるので飲んでいた命の母ホワイト。
子宮内膜症がわかり、低容量ピルを服用することになったので処分しました。
捨て活48日目

母子手帳ケースは上の子の出産お祝いでいただいたもの。
長い間お世話になりました。
ヘアバンドとポーチも、使っていなかったものを処分しました。
捨て活49日目

キッチンの棚を片付け。
使っていない調味料や賞味期限切れのモノを処分しました。
もったいないなあ、、これからはストックなども把握しなくちゃと反省しました。
最後までご覧いただきありがとうございました☺
コメント