1日1捨★12

こんにちは。

毎週土曜日、捨て活の記録です。

前回の記事はこちら

捨て活78日目

トイトレに使っていたポスター、子どもの好きなポケモンで自作したりして、一緒に頑張りました。

ずっと取ってありましたが、処分しました。

捨て活79日目

00円ショップのマグネット絵本やパズルなど。

100円で安いからと大量購入してしまったことを後悔。

自宅の近くに100円ショップがあるので、今後は必要な時に買いに行こう💦

捨て活80日目

おしり拭きウォーマー。持ってるの忘れてたよ💦

次女に使わなかったw

もったいない、、💦

捨て活81日目

長女が赤ちゃんの時に履いていたレッグウォーマーが大量に出てきたよ。

我が家の長女は先天性股関節脱臼だったため、装具の下にレッグウォーマーが必須でした。

捨て活82日目

来客用スリッパを処分。

来客があってもだいたい足りないし、みんな履かないw

捨て活83日目

母がくれたバッグですが、使い道が難しかったので処分しました。

捨て活84日目

スパウトと離乳食ケースを処分。

子どもはふたりと決めているので、どんどん処分。

寂しいw

最後までご覧いただきありがとうございました☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました