こんばんは。
今日は朝から保育園の申し込みをしてきました。保育園に出せば良い書類をわざわざ役所まで持って行った笑 本当に心配性…。
長女と同じ保育園に決まりますように。あとは祈るしかありません。
兄弟の加点があるのでおそらく大丈夫とは思うのですが、何せ我が家で利用している保育園、これから生まれる子もいますが赤ちゃんが12人…。全員が申し込むとは思わないのですが、溢れたらどうしようという不安が…。
そして結果発表はなんと沖縄旅行から帰宅した日。郵便受けを開けるのが怖いです。
さて、今日は次女の離乳食記録です。ベビーフードデビューをしたのですが、本当に便利で涙が出そうです。ちなみに、和光堂ベビーフードはAmazon定期便がお安いです。買いに行く手間も省けます。
今回増やした食材についての解説↓
①パンがゆ
パンがゆは和光堂のものを使っています。
結構シャビシャビなので、途中から超熟のミミを切り落として液体ミルクで煮たものに変えました笑
②きな粉
きな粉は個包装のものが使いやすかったです。
おかゆなどにパラパラとかけると、風味が変わって美味しそう。
③高野豆腐
高野豆腐は栄養が豊富なのでぜひ取り入れてほしいのですが、粉タイプが断然おすすめ!
いちいちすりおろしたりしなくてOK!
前回の記事はこちら
DAY 43
7m3d 1回目
- ほうれん草がゆ 50g
- パンがゆ 小さじ1 ←NEW!
- 卵黄 1/4個
- たまねぎ、にんじん 各10g
- 白身魚 5g
そうめんで小麦OKだったと思うんだけど、パンもちょびちょびやったほうが良いのかなあ?
ご飯より、パンの方が好きみたい…。
2回目
- パンがゆ 50g
- しらす 5g
- たまねぎ、かぼちゃ 各10g
離乳食の量を増やしたいんだけど、どうやって増やすのか不明…笑 長女の時はどうしてたんだろう。
DAY 44
7m4d 1回目
- 和光堂 ベビーフード 80g
ベビーフードデビューしました☺
鮭とか出汁とか、まだあげていない食材もありましたが、大丈夫でした。長女のときはかなり慎重だったから恐る恐るだったけど、次女はパクパク食べてくれました。
鮭など調理が大変な食材はベビーフーを使おうと思っています◎
2回目
- パンがゆ 50g
- 卵黄 1/2個
- かぼちゃ、たまねぎ 各10g
卵黄もだいぶ増えてきました。365日離乳食カレンダーを見ると、卵黄1個まで進んでから卵白、って書いてあるけど卵黄1個も食べられる…?笑
DAY 45
7m5d
- 7倍がゆ 50g
- 卵黄 1個
- きゅうり、りんご 各10g
卵黄1個をあげてみましたが、モッサリしていて嫌そうでした笑 りんごを混ぜて何とか完食。
お昼寝が長すぎてミルクの時間が合わず、2回目の離乳食はお休みしました。
DAY 46
7m6d
- ミルクパンがゆ 60g
- きな粉 少々 ←NEW!
- 白身魚 5g
- かぼちゃ、玉ねぎ 各10g
ミルクでパンがゆを作りました。もぐもぐ食べてくれます。白身魚のベビーフードはいい加減かわいそう笑
2回目
- 和光堂 ベビーフード 80g
来客でバタバタしていたのですが、こういうときにベビーフードが本当に便利。
離乳食お休みしちゃおうか…。なんて思うくらいの面倒くさがりですが、ハードルがグンと下がります。
DAY 47
7m7d 1回目
- ビーンスターク ベビーフード 80g
だんだん多用されがちなベビーフード笑 パパにあげてもらうときにも本当に助かりますよね。
ツナは初見でした。味がついているから食いつきも良くて嬉しい。
量が少ないので、そろそろこれだけじゃ足りなさそうだけど。
2回目
- ミルクパンがゆ 60g
- きな粉 少々
- なす 20g
- にんじん 10g
- しらす 5g
少しずつ量を増やしています。パンがゆ、本当に好きみたいでいつも完食してくれる。
DAY 48
7m8d 1回目
- ミルクパンがゆ 60g
- 高野豆腐 10g ←NEW!
- かぼちゃ 20g
- きゅうり 10g
高野豆腐はお気に召さなかったようです…。
2回目
- ビーンスターク ベビーフード 80g
パパにあげてもらいました。
DAY 49
7m9d 1回目
- ミルクパンがゆ 60g
- 卵黄 1個 + 卵白 ひとかけら
- トマト、にんじん、たまねぎ 各10g
絶対に卵黄を食べてくれないので全部混ぜてみました。美味しいかは不明…。
2回目
和光堂 ベビーフード 80g
パパにあげてもらいました。ベビーフードめっちゃ使ってる。本当に助かる…。
おわりに
次女の離乳食の記録でした。
徐々に量が増えてきていて、ベビーフードじゃ足りないのが最近の課題です。せっかく便利なものなのに、これにおかゆとか足すのもなあ、という気持ち。
卵白も食べられて安心しました。これも量を増やしていく予定です。
一生懸命食べてくれている次女に感謝!
最後までご覧いただきありがとうございました☺
コメント