こんばんは。
次女の風邪が移ったのか、私が体調不良です。空気が乾燥しているから喉も痛いし、節々の痛みが…。怖い。コロナって、どのくらいでまたなるんだろう? 2回罹ったという話も聞くので、ビクビクしています。2月の旅行に被るのだけは避けたい…。
さて、次女の離乳食についてです。なかなか順調に進んでいます。
離乳食の白身魚は和光堂のフリーズドライのものを使用しています。長女の離乳食のときに、白身魚はかなり苦戦しました。コープの冷凍のベビーフードや、真鯛のお刺身を茹でたものをあげたのですが、繊維が飲み込みづらいのかむせるむせる…。片栗粉でとろみをつけてもダメだったので、このフリーズドライはとても便利でした。
豆腐はコープの冷凍の豆腐を使用しています。めちゃめちゃ便利! レンジでチンしすぎると焦げるのでご注意ください。時間があればさっと茹でてあげるのが良さそう。私は少しだけレンチンしてから熱湯に入れて解凍し、裏ごししてあげています。
完全ミルク、授乳回数5回(200ml×5回)、離乳食は2回目の授乳前にあげています。
前回の記事はこちら
DAY 15
6m5d
そうめんがゆ 小さじ1
10倍がゆ 小さじ2
にんじん 小さじ2
そうめんは普通に食べられるようになりました。まずは小麦クリア。あとは卵ですかね…。
DAY 16
6m6d
そうめんがゆ 小さじ2
10倍がゆ 小さじ1
にんじん 小さじ2
白身魚 小さじ1 ←NEW!
先ほども書きましたが、このフリーズドライ白身魚は本当に便利でした。
DAY 17
6m7d
そうめんがゆ 小さじ4
にんじん 小さじ2
白身魚 小さじ1
お米よりそうめんの方が良く食べる気がします。
DAY 18
6m8d
そうめんがゆ 小さじ4
かぼちゃ 小さじ2
白身魚 小さじ1
ニンジンやかぼちゃは大好きでよく食べてくれます。
DAY 19
6m9d
そうめんがゆ 小さじ4
かぼちゃ 小さじ2
豆腐 小さじ1 ←NEW!
豆腐は粒が粗いからかベーっと出してしまいました。
DAY 20
6m10d
そうめんがゆ 小さじ4
かぼちゃ 小さじ2
豆腐 小さじ1
そうめんがゆの在庫があるので消費。おかゆよりそうめんの方が好きみたいです。
DAY 21
6m11d
そうめんがゆ 小さじ4
かぼちゃ 小さじ2
豆腐 小さじ1
かぼちゃはよく食べてくれるけど、おかゆ&豆腐がイマイチでした。
おわりに
次女の離乳食の記録でした。
口に入れてモグモグするのはだいぶ上手になってきましたが、おかゆが苦手なのか進みが良くないですね…。量もあまり増えていません。
引き続き頑張ります。
最後までご覧いただきありがとうございました☺
次回の記事はこちら
コメント