ぶどう狩り~動物園

こんにちは。

なんだか台風がすごいという話ですね…。次女の4ヶ月健診があるのですが、大丈夫かな。めちゃめちゃ心配です。健診の前にみんなでランチする予定なのにー。台風よ、どうか逸れてくれ。

先週末にママ友から声をかけてもらって、ぶどう狩りへ行ってきました。ぶどう狩りって、山梨県のイメージが強かったんですけど、近くにありました。

今日はその時の様子を書きます。

小川園

顔はめパネル笑

千葉県鎌ケ谷市にある、「小川園」というぶどう園へ行ってきました。

鎌ケ谷の梨・ぶどう 小川園
小川園へようこそ!梨・ぶどう狩り、時間無制限、食べ放題。

大人ひとり1,000円で時間無制限の食べ放題でした。ぶどう、甘くてめちゃめちゃ美味しかったです。別料金で梨狩りもできます。

週末に行ったのですが、時間無制限だからか結構混んでいました。駐車場は常に満車で停めるのが大変でした。車で並ぶ場所がないので、割り込まれたりして泣きそうでした笑

ぶどうは種ありだったので、取るのが大変でした笑 種なしぶどうが人気の理由がわかりました。娘も自分で皮を剥いて食べていたのでよかったです。食べ放題でしたが、1房でお腹いっぱいでした。

いちご狩りのときもそうでしたが、長女の集中力がすごくて笑 満たされるまでずーっと食べていました。

ニッコリ

秋のフルーツ狩り、楽しいですよね。鎌ケ谷の近辺には梨を売っている直売所もたくさんあったので、おみやげに買って帰りました。梨も甘くてみずみずしくて、とっても美味しかったです。

来年は次女も1歳になっているので、また行きたいな。イチゴ、桃、さくらんぼ狩りも行きたい! 子どもが喜んでくれるのが嬉しいです。

市川市動植物園

鎌ケ谷のサイゼリヤでランチを済ませた後は、市川市動植物園へ行ってきました。

市川市動植物園 | 市川市公式Webサイト
市川市動植物園についての情報をご覧いただけます。

レッサーパンダやオランウータンなど動物は少ないですが、ミニ鉄道が走っていたり、遊具が豊富で子どもたちも大喜び! 閉園間際まで遊びつくしました。

ミニ鉄道はひとり110円で広場を1周します。結構なスピードで大人も楽しめました笑 娘もとても気に入って、2回も乗りました。

他にもアルパカが公園に登場してみんなで触ったり、ゾウガメとも触れ合えたり。

そして、ソリで滑る公園が子どもたちに大人気でした! ゲラゲラ笑いながら夢中で滑る娘。最初はうまく滑れなかったのですが、何度も滑るうちに上手になっていました。ここが本当に人気で閉園時間まで滑っていました。

ミニ鉄道の踏切
滑りまくりました!

植物園も併設されているのですが、そちらに行く時間はありませんでした笑 そんなに大きくない動物園ですが、遊ぶところがいっぱい! 一日中いられそうです。

今月、次女の病院で千葉県へ行くのでまた行こうかな。今度は動物もちゃんと見たいと思います笑

おわりに

今日は週末のお出かけの様子を紹介しました。ドライブのお出かけ、とっても楽しいですね! うちには車がないので、たまにこうやって車で出かけると子どもも喜んでくれます。

小川園~市川市動植物園コース、千葉方面にお住いの方はぜひ、行ってみてください。一日中遊べます! 

夜はママ友のお家で夕飯を食べてワイワイ。この前の日もみんなで花火をしたので、連日ワイワイしていました。とても楽しかったです。

そういえば動植物園から帰る途中、大慶園の前を通りました。大慶園、ハタチくらいの時に行きまくってたなあ。青春…笑 24時間営業のゲームセンターです笑 懐かしい…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました